こんにちは、年賀にぃさんです。

え~、今回は、年賀状を自作でと思っている方のために、自作に必要なアイテムをご紹介していきます。

あわせてオススメサービスも紹介しているので、是非参考にしてみてください。

 

自作年賀状に必要なアイテム5選

それでは早速、自作年賀状に必要な物をご紹介していきます。

 

パソコン

まず自作で年賀状を作るならば、パソコンはほぼ必須と言えますね!

”ほぼ必須”といったのは、今はパソコン不要で年賀状が印刷できるプリンターもあるからです。

こんなやつ↓(かなり高いです。。。)

pcp-kakaku

 

ですが、そのようなプリンターを持っている方は少ないと思いますので、基本的には「自作で年賀状=パソコンが必要」と思ってください。

 

プリンター&インク

自宅で年賀状を作るには、プリンターも必須アイテムです。

プリンターは安いものでは5,000円以下で購入することもできます。年賀状印刷だけのために新調するのは勿体ないですが、今後年賀状印刷以外でもプリンターを使うって方は、この機会に購入してもよいかもしれません。

ちなみに、近年プリンターのインク代はかなり高くなっています。プリンターが高性能な分、用意するインクも高額になっている傾向があります。下手をすると、インク代だけで3,000円とか費用が掛かってくるので、そのようなコストが掛かってくることは頭に入れておいてください。

 

年賀状

年賀状を自作するのですから、当然年賀状は自分で用意しなければいけません。

年賀状を購入できるのは、郵便局や家電量販店があります。

家電量販店では、無地で写真印刷に向いているものもありますが、郵便局の年賀状ではお年玉付きのインクジェット対応年賀状もありますので、そちらをオススメします。

 

郵便局の年賀状料金は以下の通りです。

  • 無地:52円
  • 無地(くぼみ入り):52円
  • 無地(インクジェット紙用):52円
  • 無地(インクジェット写真用):62円

 

年賀状ソフト

よほどパソコンに詳しい人(Photoshopを使いこなせる等)でなければ、年賀状ソフトも必須アイテム。

とはいえ、年賀状ソフトも今では無料で使えるものも多く、書店にも500~1,000円くらいで使えるソフトがたくさん売られています。

nengajo-hon

どのソフトが良いのか、数が多すぎて選びにくいですが、まずはお気に入りのテンプレートデザインがあるものから選んでみては如何でしょうか??

 

年賀状に使う 「写真や素材」

もし、ご結婚やご出産の家族写真を使おうとされている方は、もちろん年賀状に使えるお気に入り写真は用意してくださいね!これから写真を用意する方は、当然スマホやデジカメで写真を撮るので、撮影機器が必要になります。

年賀状に使える素材集は、郵便局が提供している「年賀状クイックサーチ」なんてサービスがおすすめです。

 

年賀状自作で必要なもの【まとめ】

以上、ここまでご紹介してきたものを用意すれば、自宅で年賀状を作成することはできるでしょう!

「自宅にパソコンも年賀印刷対応プリンターもあるよっ!」って方は、年賀状は自作が一番コストが安く抑えれるでしょう。

 

逆に、パソコン・プリンターどちらか片方でも無いよって方は、機器の購入コストが掛かってくるので、かなりの出費となります。年賀状印刷だけのために機器をそろえるのは、正直あまりオススメできません。

なにより、めちゃくちゃ時間というコストを消費してしまいますからね!

忙しい年末に年賀状で時間を取られるくらいなら、年賀状サービスを利用して年末はゆっくり過ごしましょう!

 

是非、あなたにとってコスパの良い年賀状作成方法を選んでみてください。