年賀状印刷サービス「つむぐ年賀状」。
つむぐ年賀状のサービス概要や料金、実際に使ってみた口コミ体験談についてお伝えします。
つむぐ年賀の特徴
つむぐ年賀はスマホ専用アプリ
つむぐ年賀状は、年賀状印刷サービスの中でも「スマホアプリ」に特化したサービスです。
つまり、サービスを利用するにはスマートフォンを持っていることが最低条件。
パソコンからの注文はできない仕様になっています。
つむぐ年賀の印刷注文料金
基本料金 | ずっと0円 | |
注文枚数 | 定価[1枚](税抜) | キャンペーン価格[1枚](税抜) |
1~54枚 | 100円 | 90円 |
55~79枚 | 90円 | 81円 |
80枚以上 | 80円 | 72円 |
※早期割引キャンペーン:10%OFF(2017年11月21日 PM4:00まで)
つむぐ年賀の料金は、100円/枚(キャンペーン90円/枚)。
印刷枚数が、55枚以上、80枚以上と増えるにつれて印刷料金も安くなります。
500種類以上の写真フレームと1,000種以上のスタンプ
写真フレームは500種類以上、1,000種類以上のスタンプが用意されており、完全オリジナル年賀を作れます。
スマホアプリで500種類以上あるのはトップクラス(パソコンサイトは600種前後)!
操作が簡単!スマホで楽々作成!
実際に作ってみて感じるのは、「直感的にすごく簡単に作れる!」ということ。
スマホやパソコン操作が苦手な方でも、気軽に作れるのがポイント。
つむぐ年賀の良い点(メリット)
基本料・送料無料!
つむぐ年賀、最大のメリットが「基本料・送料無料」という点です。
スマホアプリの年賀サービスは、殆どが基本料2,000円前後。
基本料が全くかからないのは嬉しいですよね!
リピーター特典として翌年40%OFFになる?
毎年実施されるか分かりませんが、2017年のつむぐ年賀を利用した方は、翌年リピーター特典として40%OFFでサービスが利用できました。
この割引を適用すると、1枚当たり60円。30枚印刷しても、たったの1800円です。
ここまで安いと、自宅で年賀状作成に時間取るのが馬鹿馬鹿しくなっちゃうかもしれませんね!
つむぐ年賀の悪い点(デメリット)
印刷枚数が多いと割高になる
つむぐ年賀は、基本料が無いことがメリットであり、デメリットにもなります。
印刷枚数が少ない場合は安くなりますが、印刷枚数が多いと、他社サービスに比べて高い傾向があるからです。
実際に、どのくらい違うのか人気サービス「挨拶状ドットコム」と比較してみました。
【宛名無】写真年賀の料金比較
印刷枚数 | つむぐ年賀 | 挨拶状ドットコム |
10枚 | 1,080円(972円) | 4,104円(2,462円) |
30枚 | 3,240円(2,916円) | 5,292円(3,175円) |
60枚 | 5,832円(5,248円) | 6,966円(4,179円) |
100枚 | 8,640円(7,776円) | 8,910円(5,346円) |
※()内の赤文字はキャンペーン価格です。
さらに宛名を印刷したい場合、つむぐ年賀は1枚10円加算となります。
宛名印刷もしたくて30枚以上~の注文を考えている方は、
スマホアプリなら「しまうまプリント」、パソコン申し込みなら「挨拶状ドットコム」がオススメです。
つむぐ年賀の口コミ体験談

我が家では昨年初めて年賀状印刷サービスを利用してみる事にしました。
1歳の娘がいる中製作するのはなかなか大変だと言う事で、業者さんにお願いして年賀状を作成する事にしました。たくさんの業者の中から私が選んだのは「つむぐ年賀」さんです。
こちらのつむぐ年賀さんを選んだ理由はいくつかありまして、なんと年賀状印刷サービスではかならずかかってしまうはずの基本料金が無料!だと言う点がとても魅力的でした。そしてテンプレートや年賀状のデザインがとてもオシャレでセンスの良い今風の物が多く、自分で好きな感じにカスタマイズすることもできてその点もとても魅力的でした。
実際につむぐ年賀さんを利用してみてよかったと思う点は、やはりデザインが豊富で年賀状作りをとても楽しんで行う事が出来た事です。
毎年憂鬱で仕方なかった年賀状作りですが、こちらのつむぐ年賀さんはアプリひとつで誰でも簡単に製作する事が出来ます。
自分で好きな言葉を打ち込んだり、スタンプを押したりと作っている段階がとても楽しくワクワクしました。
そして何より料金が安い!と言う点も魅力的だった点です。基本料金がかからなかったので、我が家ではプリント料金とはがき代だけで済みました。私製はがきだとはがき代は無料でしたが、我が家ではお年玉付き年賀状にしたので1枚につき52円かかりました。
私が利用した時はプリント料金は写真の利用数によって料金が変わるといったもので、写真の利用数を増やせば増やすほど少し料金が高くなりました。そして年賀はがきは普通の年賀はがきとは別にディズニーの年賀はがきを選ぶ事ができ、私はディズニーの年賀はがきを選びました。
そしてハガキの配送ですが、クロネコDM便と宅配便を選ぶ事ができました。こちらは通常納期で5日営業日後発送でした。注文してから5日後に発送してくれるなんて、私からするととても迅速な対応だなと思いました。
もちろんお急ぎの場合は追加料金を払えばもっと早い納期で発送して下さりますので、年末の忙しい時期にも安心かなと思います。私ははクロネコDM便は少し不安でしたので宅配便で注文したこともあり、送料が600円ほどかかりました。クロネコDM便だと200円の送料で済みますのでこだわりのない方だと本当に安い価格で注文する事ができると思います。
利用してみて唯一悪かったかなと思った点は、プリントの写真の画質でした。もちろん元々の写真の画質がiPhoneで撮ったものでしたのでそこまでいいとは言えなかったのですが思っていたよりも画質が荒くその点は少しがっかりしてしまいました。(期待しすぎていたという事もあるかもしれません。)
写真の部分以外のはがきの画質はとても綺麗で、ハガキの加工もとても綺麗に施されていました。なので私が選んだ写真の画質の問題なのかもしれません。自身の経験からiPhoneで撮った写真で作るのはあまりオススメできません。その点だけが少し残念かなと思ってしまった点です。
ですが、それ以外に関してはデザインもオシャレですしこんなにオシャレな年賀状がこんなに安い値段で?!と思うほど安く作る事ができますので今年の年賀状も引き続きつむぐ年賀さんでお願いしようと思っています。
今年は去年利用したのでリピーター割引があり40%ほど割引してくれるそうです。とても良心的ですよね。これはもう一度利用したい!と言った気にさせてくれるのではないでしょうか?つむぐ年賀さんはお客様の事を大切にしてくれているといった姿勢がとても伝わってくる業者さんだと思います。
今年はまた去年とシステムが色々変わったみたいで、今まで使われていた銀塩プリントから最先端プレミアム写真印刷になったそうで唯一気になってしまった写真の画質の点もかなり改善されるのでは?とその点もとても期待しています。これから年賀はがきを作ろうと思っている方には是非おすすめしたいプリントサービスだと思います。